2015.03.31 12:57日本代表勝利各地で桜の話題ばかりになってきました。私自身も何度か話題にしてきましたが、ポジティブな話題が良い訳で自然と桜の話題になってしまいますね。そうそう!今日はサッカー日本代表の試合がありました。ウズベキスタン相手に5点入れて勝利したことは嬉しいですね。新しい監督になり新しい代表選手の招集等、環境を入れ替えるというのは時には大きな力となり、新しい発見が生まれるのです。誰もが知将ではないので考えるよりも動い...
2015.03.30 11:37nontitle各地では桜が良い具合に咲いています。私自身も既に2箇所ほど「スポット」に行ってきました!スポットを歩いていると一番目立つのが「カメラ」子供から年配の方々まで身を乗り出して写真を撮っていたりカメラ率というのは8割以上じゃないか?っていうほどの定番のようになりました。思い出の写真はどのように保管しているのか?ということも気になるのですが・・・最近ではSNSに写真をUpしたりということが多いかと思います...
2015.03.27 07:52言葉の意味はなんでしょう。渋谷ハチ公前は桜が6分咲きぐらいになり段々と絵になってきました。開花を待っている間も時間は淡々と過ぎていき、気が付けば梅雨時期に!1. どうせ私が悪い2. そう思うなら思えばいいここ1ヶ月の間で仕事や生活の中で2名の人に上記の事をいわれました。これはあくまでも私の見解ですので良い・悪いという意味で聞かず1つの疑問(意見)として見て下さい。「どうせ私が悪い」話の中で白黒つけたい時ってあると思うのです...
2015.03.26 04:30良い天気日々過ごしやすくなりましたね。ただ、花粉が多く飛んでいるみたいで・・・目がかゆくなることも多々あるので外出時は目薬を持参したり目を水洗いしたりして対策したりしています。夜はまだ肌寒いけども、早く野外で美味しいビールを飲みたいです。
2015.03.24 16:05歌声に惚れる久しぶりに生演奏が聴けるお店へ行ってきました。曲はThe CarpentersのA Song For You♪で素敵な歌声だったので短い時間ではありましたが、久々の福岡の夜を楽しめました。下記YouTubeのようなイメージです。
2015.03.24 11:23意識改革9.11のアメリカ同時多発テロ以降、刺激されたかのように世界では様々なテロリストが事件、問題を起こしています。日々、日本で生活していると「画面の向こうの世界」という感覚になりISISの標的でお亡くなりになった後藤健二さんについても画面の向こうという世界観が強いというのが正直は感想と現実だと思います。先日、出張先でTVを見ているとサッカーのインタビューが行われていました。「日本人についての印象は?」...
2015.03.23 01:10月曜日は「めんどくさい!?」週末に散々遊び倒して「面倒くさい」「嫌だ」って言葉を吐くのは嫌い。曜日カレンダーというのは事前に分かっているのに、終わったあとから弱音を吐くのはわがままな気がします。月曜日というのは“新しい仕事の始まり”という意味で【新鮮】と角度を変えた考え方をもてば人生も仕事も楽しくなるんじゃないでしょうか。
2015.03.22 01:54Ameba Owndを利用して4日目Ameba Owndを利用して4日目まだ4日目で結果や感想は早いとは思いますが、私の周りでは「どうなの?」という話もでてきているので簡単に感想を書かせて頂きます。新しい感覚はないSNSではないので1度、Ameba Owndの設定をしてしまえば、あとはBlogを書くだけなので特に変化がある訳ではありません。ですので、facebookやInstagramのように「いいね!」があったりする訳でもなく同じ...
2015.03.20 11:16冷凍ブルーベリー3ヶ月前頃からブルーベリーを1日1度は食べるようになりました。健康のためというのが1番の理由ですが、元々大好きだったので「それであれば日々食べよう!」みたいな感じになりました。最初はフルーツのようにそのまま食べていましたが、段々とヨーグルトを加えて食べるようになり、いつの間にかブラックベリー、ラズベリーもMixするようになり朝食は随分とヨーロッパな感じになりました。1人暮らしなので、少な目と思われ...