Amazonと暮らす

東京から静岡に引越してきて3ヶ月が経過しました。

改めて申し上げれば東京に疲れて地域(静岡)に引越してきた訳ではなく・・・ネット普及して地位との差がなくなり、高い賃料(住宅ローンも含)や満員電車に揺られて通勤してまでも密集地で生活する必要はないと思い引越しをしたという部分もあります。

今は頑張って働いて腕時計や車などの贅沢品を買うことが本当の幸せではないということに段々と人々が気が付きはじめ、その理由として上記に上げたように「ネット普及」で情報が誰でも気軽に送信・受信できるようになったことが背景にあります。

さて、静岡に住んで3ヶ月ですが「よく田舎に住んだねぇ!何も無い(お店)でしょう?」と未だに言われますが、スーパーやホームセンターはありますし生活できない環境ではないのは間違いはなく、遊べたり贅沢品の販売をしてるお店が少ないというだけのコトで何も問題はありません!逆に都会にはない「ヒトの繋がり」「ヒトの温かさ」「コミュニティ」などを深く感じることができて広大な自然(資源)ある環境が得られることに都会とは違う価値観を日々実感していますので、都会を基準に「地方(田舎)」という言葉があると思いますが、もうその言葉自体も死語に近い気がするので、地方=地域と呼ぶようにしています。

実際の生活といえば、食料品の90%は近所のスーパーで購入(残り10%は他地域名産品等をネット通販で購入)家電品・家財道具は引越し直後は150万円以上出費しましたが、全て静岡で購入をしました!ネット通販の方が品揃え豊富で安いということは十分理解していますが、地域にお金を落とすということはとても大切なことで、その地域の財政を支えるということに貢献をします!※たった150万円を使っただけで財政に貢献って甘い!って思われる方もいらっしゃると思いますが、気持ちが必要であって小さなコツコツが地域を支えるのです。

全ての生活品が揃えばあとは日々生活をコツコツとして行くだけですが、足りないモノ・必要なモノについては食料品以外はAmazonで揃えるようにしています。地域に貢献と上記で書いたばかりなのにAmazonって?って思うかもですが近所のホームセンターで揃えられるモノは当然ホームセンターなのですが、例えばセキュリティソフトだとか、細かいモノでいえばハッカ油とかでしょうか^^;

品揃え豊富で価格も安くてスピーディというメリットは東京生活と変わらないスタイルで基本的に都会生活から地域生活に変わってもモノに関しては何1つ変わっておらず、上記にも書きましたが都会にはないコトを多く得られている部分があるので物欲主義の都会から精神主義の地域というのはこれからの時代は非常に面白いと改めて感じましたね。


ご質問やご意見はこちら (お問い合わせフォーム作りました)

0コメント

  • 1000 / 1000